Microsoft Teams Rooms・Zoom Rooms専用機 Neat Board ProとNeat Bar Proを徹底比較!

製品情報パートナー向けお役立ち情報
この記事は約13分で読めます。

一体型とバー型によるオンライン会議専用機の違いやメリット・デメリットとは?

Neat Board Pro VS Neat Bar Pro

Microsoft Teams RoomsやZoom Roomsなどのオンライン会議専用機には 、一体型、バー型、セパレート型があります。セパレート型は映像・音声機器を自由に組み合わせることができるので、比較的大規模な会議室に導入されます。
一体型やバー型の製品は映像・音声機器が搭載されており、機器構成がシンプルで設置もしやすいことから、小~中規模の会議室に人気があります。
本コンテンツではNeat社の「Neat Board Pro」と「Neat Bar Pro & Pad」を例にあげ、中規模の会議室に最適な一体型とバー型のモデルによる特長や違い、メリットやデメリットについて詳しく解説します。

オンライン会議専用機の一体型モデル「Neat Board Pro」とは

Neat Board Pro

Neat Board Proで“臨場感あるオンライン会議”を実現

Neat Board Proは、高性能の65インチタッチスクリーン、カメラ、マイク、スピーカーが一体になった中~大規模会議室利用に最適なオールインワンデバイスです。個別にカメラやマイクを準備する必要がなく、複雑なデバイス設定も必要ありません。
電源ケーブル1本だけで動作するシンプル設計で、配線のないすっきりとした会議室を構築できます。Outlookなどのカレンダーアプリと連携させることで、ZoomやMicrosoft Teamsのオンライン会議にも、Neat Board Proに表示されるスケジュールからワンタッチで参加することができます。

高品質映像

Neat Board Proは、望遠レンズと広角レンズが組み込まれた2つの50MPカメラを搭載し、最大16倍ズームに対応します。逆光でも被写体を綺麗に映し出す光センサーで会議室の参加者を鮮明に映し出します。

望遠レンズと広角レンズが組み込まれた2つの50MPカメラ望遠レンズと広角レンズが組み込まれた2つの50MPカメラ

クリアで快適な音声

Neat Board Proはステレオサウンドのフルレンジ・アクティブドライバーを搭載し、臨場感のある音声でオンライン会議が行えます。5つの高性能マイクとクリアな音声を出力する3つのフルレンジスピーカーを内蔵し、快適なオンライン会議を実現します。最大10mの集音範囲をカバーする内蔵マイクは、参加者の声をしっかり据えます。また高度な音声処理アルゴリズムにより、エコーキャンセル、ノイズ抑制、残響の低減を行い、鮮明で聞き取りやすい音声を届けます。

5つの高性能マイク5つの高性能マイクを内蔵
フルレンジ・アクティブドライバーを搭載

選べる4つの設置スタイルで、さまざまな会議室や用途にフレキシブルに対応

Neat Board Proは、テーブルスタンドウォールマウントのほか、モニターを上下に動かせるキャスター付きスタンドのアダプティブスタンド、ウォールマウント型のアダプティブマウントの4つの設置スタイルを選択できます。
会議室間を移動する場合に便利なアダプティブスタンド、ホワイドボードとして利用時にはモニター位置を高くしたり、ミーティング時には目線に合わせた位置に可変できるアダプティブスタンド/アダプティブマウントなど、状況に応じてフレキシブルに使うことができます。
※ テーブルスタンドは付属。その他のスタンドやマウントはオプションになります。

選べる4つの設置スタイル

マルチタッチスクリーンと付属のタッチペンを使って高密度な議論が可能に

4K対応65インチのマルチタッチLCDスクリーンを搭載しています。アンチグレア*および指紋防止コーティングにより、優れた可読性と自然なタッチスクリーン体験を実現します。
また、付属のNeat Active Marker(タッチペン)を使うと、共有中の資料に書き込むことができ、議論の活発化が期待されます。
*アンチグレアとは、映り込みや光の反射を抑える液晶画面の表面加工のことをいいます

マルチタッチLCDスクリーンアンチグレアコーティングのスクリーン

Neatオリジナルタッチペン:Neat Active Marker
Neat Board Proには、Neatオリジナルのタッチペン Neat Active Marker(ニート アクティブマーカー)が標準で付属しています。
内蔵センサーが圧力や傾きを自動で測定し、滑らかで自然な書き心地でボードに書き込め、クリエイティブなワークショップやプレゼンテーションに最適です。
ペアリングや充電の必要もありません。

BYODからワイヤレス接続、オーディオ拡張機能まで行える多様な接続性

Neat Board Proは、Bluetoothによるワイヤレス接続のほか、USB-CまたはHDMIケーブルでコンテンツを共有することが可能です。
BYODモードにも対応しており、USB-CケーブルとノートPCを接続して、Neat Board Proの65型スクリーンや内蔵アイク・カメラ・スピーカーを周辺機器として利用できます。
また、サードパーティのオーディオ拡張機能に対応しているため、音響機器を組み合わせて快適なオンライン会議環境の構築が可能です。
※Neat Board ProをZoom Rooms、Microsoft Teams Roomsとして利用するにはインターネット接続とZoom RoomsまたはMicrosoft Teams Roomsライセンスを別途用意する必要があります。
BYODモード利用

さまざまなシーンで活用可能

Neat Board Proは中規模から大規模まで幅広く対応します。
一般的な会議室、役員会議室はもちろんセミナーやイベント開催ができる多目的スペースでの利用も可能です。
キャスター付きのアダプティブスタンドであれば、Neat Board Proを会議室に固定設置せずに自由に動かせるため、必要に応じてオープンスペースやフリースペースに移動して利用するなど用途の幅が広がります。

Neat Board Pro会議室利用

大会議室での利用

Neat Board Proセミナー利用

セミナー形式やイベントでの利用

Neat Board Proフリースペース利用

フリースペースラウンジでの利用

Neat Boardシリーズラインアップ紹介

Neat Board 50
50インチタッチスクリーン、カメラ、マイク、スピーカーが一体型になったオールインワンデバイス。
Neat Board Proと同様の機能を持ちながら、コンパクトな50インチモニターです。選べる4つの設置スタイルで、会議室、ミーティングスペースなど小規模から大規模まで幅広く対応します。
Neat Board 50製品詳細はこちら
Neat Board 50

オンライン会議専用機のバー型モデル「Neat Bar Pro & Pad」とは

Neat Bar Pro

カメラ、マイク、スピーカーを備えたバー型デバイス

Neat Bar Pro & PadはZoom Rooms、Microsoft Teams Roomsに最適化されたカメラ、マイク、スピーカーを備えたバー型デバイスです。コントローラーやスケジューラーとして利用できる「Neat Pad」がセットになっています。モニターをご用意いただくだけで、会議に必要な機材が揃い、簡単に設置ができます。
Neat Bar Proは最大3台のモニターと接続可能で、取り付けはモニター上下どちらにも対応しています。

高性能カメラ、マイク、スピーカーを内蔵

100MPの解像度、望遠・広角レンズとイメージデプスセンサーを組み合わせたカメラにより16倍ズームを実現、大規模会議室にも対応します。
また、16倍のピラミッド型マイクアレイを採用し高度なビームフォーミング機能を持つ内蔵マイクは、最大10mの集音範囲で参加者の声をしっかり捉えます。「Neat Audio Processing」により、参加者が同時に話すことで起こる音切れなどの問題(ダブルトーク)やバックグラウンドノイズの問題もありません。
Neat Bar Pro高性能カメラ、マイク、スピーカーを内蔵

オンライン会議参加者の画角を最適化

Neat Bar Proは高速な画像処理によって、室内の会議参加者がどこにいても検出しクローズアップで映し出します。リモート参加者も一人一人の表情がより確認しやすくなり、会議の臨場感が高まります。
Neat Symmetry機能でオンライン会議参加者の画角を最適化

複雑な設定不要でオンライン会議に簡単接続

Neat Bar Proをモニターに接続するために必要なものはすべて同梱されています。モニターと接続するだけで、誰でも簡単に設置・設定ができ、すぐにZoom RoomsやTeams Roomsの利用が可能です。
複雑な設定不要でオンライン会議に簡単接続

さまざまなシーンで活用可能

Neat Bar Proは10名程度の中規模会議室から30名程度の大規模会議室まで対応します。
一般的な会議室、役員会議室はもちろんセミナーやイベント開催ができる多目的スペースでの利用も可能です。
最大3台のモニターに対応するため、通常のオンライン会議では会議参加者と共有コンテンツをよりクリアに映し出すことができます。また常時接続での利用にも適しています。

Neat Bar Pro 大会議室での利用

大会議室での利用

複雑な設定不要でオンライン会議に簡単接続

中会議室での利用

Neat Bar Pro常時接続での利用

常時接続での利用

Neat Barシリーズラインアップ紹介

Neat Bar & Pad

Neat Bar & Pad
Neat Bar & Padは、6名程度のハドルルーム、小会議室に最適なカメラ、マイク、スピーカーを備えたバー型デバイスです。12MPの解像度、120°の広角カメラにより狭い部屋でも参加者全員を精細に写し出します。高度なビームフォーミング機能を持つ内蔵マイクは、雑音や残響は自動でシャットアウト、最大5mの集音範囲で参加者の声をしっかり捉えます。
Neat Bar & Pad製品詳細はこちら

Neat Bar 2(Generation2) & Pad

Neat Bar 2(Generation2) & PadNeat Bar 2(Generation2) & Padは、次世代レベルのカメラ、マイク、スピーカーを備えた小会議室に最適なバー型デバイスです。ダイナミックスピーカーフォーカスを備えた50MPカメラにより参加者全員を精細に映し出します。
4つの音声トラッキングマイクと超高速ビデオ処理により、
話者の拡大映像と会議室全体の広角映像を効率的に映し出します。
Neat Bar 2(Generation2) & Pad製品詳細はこちら

「Neat Board Pro」VS「Neat Bar Pro & Pad」徹底比較

Neat Board ProとNeat Bar Pro & Pad、果たしてどちらが優れているのか?!それぞれの機能・性能を比較してみました。

映像・音声を比較

Neat Board Pro VS Neat Bar Pro &Pad引き分け

【映像】
広角カメラ・望遠カメラ.搭載
解像度:50MP
視野角:70°~113°
【音声】
5つのアレイマイク
4つのトラッキングおよびセンサーマイク
3Dビームフォーミング
音声トラッキング
【映像】
広角カメラ・望遠カメラ.搭載
解像度:50MP
視野角:70°~113°
【音声】
5つのアレイマイク
4つのトラッキングおよびセンサーマイク
3Dビームフォーミング
音声トラッキング
Neat Board ProとNeat Bar Pro & Padに搭載されているカメラ、マイク、スピーカーは実は同じものを搭載しているので、マイク・カメラの性能面では引き分けです。

構成

Neat Board Pro Win

【基本】
本体(モニター、カメラ、マイク、スピーカー)
【その他】
モニタースタンドなど
【基本】
本体(カメラ、マイク、スピーカー)
【その他】
モニター、モニタースタンドなど
Neat Board Proはモニターを含む一体型のためモニターを準備する必要がありませんが、Neat Bar Pro & Padは基本パッケージにモニターは含まれていませんので、別途用意する必要があります。またネットワークは、Neat Board  Pro、Neat Bar Pro & Padとも有線・無線に対応しています。Neat Board  Proは利用用途に応じて有線・無線の選択が可能ですが、Neat Bar Pro & Padは有線利用を推奨しています。
より簡単に設置でき、有線・無線ネットワークを選択できるNeat Board Proにアドバンテージがあります。

価格

Neat Bar Pro&Pad Win

本体だけで、Neat Bar Pro & Padとモニターの価格を上回る。設置スタイルによっては、スタンドなど追加費用も
※ テーブルスタンドは標準付属。スタンドやマウントはオプション
本体とモニターを合わせてもBoard Proより安い。既存モニターを利用すればさらにコスパ良し
Neat Board Proは一体型モニターに4K対応65インチマルチタッチLCDスクリーンを搭載しているため、通常のモニターに比べて価格が上がります。Neat Bar Pro& Padは既存モニターを利用すれば導入費用を抑えることができます。
価格面ではコストパフォーマンスの高いNeat Bar Pro& Padが優位です。

操作

Neat Board Pro Win

タッチモニター対応なのでモニターで操作。オプションでタッチパネル(Neat Pad)も利用可能
付属のタッチパネル(Neat Pad)で操作
Neat Board Proはタッチモニター対応で直感的に操作が行え、オプションでタッチパネルでの操作も可能です。
簡単操作でストレスフリーな点でNeat Board Proに軍配が上がります。

資料共有

Neat Board Pro Win

Microsoft Teams RoomsやZoom Rooms側の資料共有機能を利用
共有資料の書き込みは、専用ペンや指でモニターから直接行え、スマートフォンやタブレットを使う感覚で操作ができる
Microsoft Teams RoomsやZoom Rooms側の資料共有機能を利用
Neat Barからは共有資料の書き込みはできず閲覧のみ。書き込みはPCを利用
Microsoft Teams RoomsやZoom Roomsでのオンライン会議中に資料共有を行う場合は、Microsoft TeamsやZoomの機能を利用するのは双方同じですが、共有資料への直接書き込みが簡単に行えるのはNeat Board Proです。

PCとの接続

Neat Board Pro Win

PCがUSB Type-C端子を搭載していれば、資料共有もBYODもケーブル1本で接続可能
資料共有時はHDMIケーブルで接続し、BYODはUSB Type-Cで接続
Neat Board Proは、USB-CまたはHDMIケーブルで資料共有が可能ですが、USB-Cであれば資料共有もBYODもケーブル1本で接続できます。Neat Bar Pro& Padだと、資料共有時とBYOD利用でそれぞれケーブルを差し替える必要があります。ケーブル1本で接続できる点ではNeat Board Proが便利です。

ブレイクタイム:デモルームでNeat製品をじっくり体感できます!

Neat Bar Proは東京(九段下)・大阪(本町)にあるVTVジャパンのデモルームで体感できます。

Neat Board Proは東京(丸の内)にあるNeat社のデモルームで体感できます。

まとめ

一体型とバー型を「機能」「性能」「価格」の面から比較してみましたが、両製品に優劣があるわけではなく、利用環境や運用スタイルに合ったものを選択することが重要です。実際に製品を見てみたいという場合は、Neat Bar Proであれば弊社デモルームに、Neat Board ProであればNeat社のデモルームをVTVジャパンの担当が予約して同行いたします。詳細はお問い合わせください。
Neat製品をご覧になりたい顧客をお持ちのパートナー様もぜひご利用ください。
VTVジャパンでは、会議室環境や運用方針に合わせた機器提案・設置調整が可能です。ぜひ、提案から設置・保守まで一貫してお任せください。