ページの先頭です。
このページの本文へ移動します。
 平日9:00-17:30  03-5210-5021

オンプレミスMCU Pexip Infinity(ペクシプ インフィニティ)

オンプレミスMCU

Pexip Infinity(ペクシプ インフィニティ)

Microsoft Teams・Google Meet連携を可能にするソフトウェアベースのMCUサーバー。

Pexip Infinity(ペクシプ インフィニティ)

仮想サーバー上で動作するソフトウェアベースのMCU・Pexip Infinityは、異なるネットワーク環境や異なるツール同士の連携を実現するソリューション。AWS、VMware、Microsoft Hyper-Vなどで稼動するように設計。

標準価格 : オープンプライスお見積無料

デモンストレーションの詳細はこちら

特長

ゲートウェイなしでテレビ会議・Microsoft Teams/Google Meetなどさまざまな機器が接続

ビジネスシーンにおいて手軽なコミュニケーションツールとして利用されているMicrosoft TeamsやGoogle Meet。Pexip Infinityは、これらのツールとその他のデバイスとのゲートウェイ的役割を果たし、シームレスな接続を実現します。Microsoft TeamsやGoogle Meetとテレビ会議を連携したいユーザーに最適なソリューションです。

仮想サーバー上で稼動する多地点サーバー

Pexip Infinityは、仮想サーバー上で稼動するソフトウェアベースのMCUです。従来のように多地点接続(MCU)アプライアンスサーバーなどを準備する必要はありません。すでに仮想ネットワーク環境をお持ちの場合、年間ライセンスをご契約いただくだけで、すぐにPexip Infinityをご利用いただけます。

ライセンスの年間契約により必要に応じた拡張・減少が容易

クラスタリング構成で仮想サーバーをご利用いただく際、接続ライセンスを分散してインストールすることが可能です。また、ライセンスは1ポート単位の年間契約なので、同時接続の拡張だけでなく縮小も容易に行えます。

クラスタリング構成を組むことによりうまれる、多数のメリット

複数の仮想サーバーにPexip Infinityをインストールすることで、サーバーにかかる負担を軽減することができます。冗長化としてもご利用いただけるので、BCP対策にも適しています。

AIを活用したレイアウト

Pexip社のAIを活用したAdaptive Compositionレイアウトやスピーカーを重視する配置や等分割表示する配置など従来のレイアウトなど、さまざまなレイアウトに対応します。初期設定では、メインスピーカーを大きく映し、他の拠点は7分割表示される1+7のレイアウトとなっています。

Adaptive Compositionとは、リアルタイムの自動顔検出とフレーミングを備えたスマートなミーティングレイアウトです。AIおよび機械学習により、自然で会議しやすいビデオファーストの会議環境を提供します。
参加者全員のビデオフィードを継続的に分析し、自動顔検出とフレーミングを使用して、その参加者、またはそのビデオフィードに複数の人がいる参加者のグループの最適化された映像を作成することができます。
参加者のレイアウトは、参加者の顔数(ビデオフィード内で検出された顔の数)と最近の発言頻度の組み合わせに基づいており、大人数のグループにはより多くのスペースを割り当てます。 Pexip Adaptive Composition

参考リンク

Pexip Infinityに会議予約ソフトウェア「VTV Booking Maker」を組み合わせることで、より安定したセキュアなオンライン会議が実現します。

Pexip Infinity + VTV Booking Makerのご紹介
おすすめコンテンツ

他社はなぜオンプレミスを選択するのか、オンプレミスとパブリッククラウドやプライベートクラウドの違いは何なのか?など、オンプレミスに関するお役立ち情報をご紹介します。

クラウド・オンプレミスまるわかりガイド

Pexip Infinityを導入した事例のご紹介

ライセンス

Pexip Infinity Platform License

Platform Licenseは、Pexip Infinityを使用するためのライセンスです。Pexip Infinityのサブスクリプション利用時に契約します。

Pexip Infinity Capacity License

Capacity Licenseを1契約すると1接続可能になるライセンスです。接続数(ポート)を決める際に契約します。
30接続必要であれば、30Capacity Licenseをご契約いただき、Management Nodeとなる仮想サーバーへ設定します。

Pexip Infinity Virtual Meeting Room(VMR) License

仮想会議室(VMR:Virtual Meeting Room)を固定で構築する場合、Virtual Meeitng Room Licenseが必要です。
1VMR Licenseをご契約いただければ、100仮想会議室を構築することができ、Management Nodeとなる仮想サーバーへ設定します。

Pexip Infinity 2週間の無料トライアル

Pexip Infinityをご検討されているお客様に充実したトライアル運用をしていただくために、2週間の無料トライアルを実施中。
トライアル期間中も、手厚くサポートいたします。

Pexip Infinity 2週間の無料トライアル

デモンストレーション

ご検討中の製品や比較したい製品など、お客様のリクエストに合わせてデモンストレーションを実施しております。
VTVジャパンの東京・九段下と大阪・本町にあるデモルーム間のほか、お客様の拠点を接続したデモなどにも対応しています。製品・サービスの選定にお悩みの際は、ぜひVTVジャパンのデモンストレーションをご利用ください。

オンライン会議デモンストレーション

スペック

製品名
Pexip Infinity
最大通信帯域
IP:6Mbps
解像度
QCIF~1080pフルHD
フレーム数
最大30fps
対応プロトコル
H.323、SIP、WebRTC、RTMP、Microsoft Skype for Business、その他
映像符号化方式
H.261、H.263、H.263+、H.264 VP8、VP9
音声符号化方式
G.711(a/u)、G.719、G.722、G.722.1、G.722.1 Annex C、Siren7、Siren14、G.729、G.729A、G.729B、Opus、MPEG-4 AAC-LD、Speex、AAC-LC
資料共有
H.239(H.323)、BFCP(SIP)、VbSS(Microsoft Skype for Business)、RDP(Microsoft Skype for Business)、PSOM、VP8、VP9

【サーバー要件】

ハイパーバイザー
VMware、Microsoft Hyper-V、KVM、その他
CPU
  • Conference Node:第三世代(Ice Lake)以降のIntel Xeon Scalable Series Goldプロセッサー推奨
  • Management Node:2.0 GHz以上のプロセッサー、最低4vCPUs

Pexip Infinity保守サポート

コールサポート
Pexip Infinity保守サポート

Pexip Infinityに関する操作説明やシステム不具合などを、電話またはメールにてVTVサポートデスクへお問い合わせいただけます。VTVサポートデスクのスタッフが対応し、操作説明・不具合の切り分けを行います。

※本保守サービスは、Pexip Infinityライセンスに付帯しています。

  • 電話受付時間 9:00~17:30(土日、祝日、年末年始休暇を除く)
  • VTVサポートデスク専用電話番号の提供
  • サービスに関する操作、および設定についての質問に回答
  • システム障害の切り分け

Pexip製品に関するよくある質問