ページの先頭です。
このページの本文へ移動します。
 平日9:00-17:30  03-5210-5021

テレビ会議システム / Zoom Rooms / Teams Rooms
Poly Studio X72

Poly(ポリー)

Studio X72

拡張性に優れた大規模会議室向けStudio Xファミリービデオバーハイエンドモデル。

Poly Studio X7s

4Kの高品質な映像と広い集音範囲に対応するStudioシリーズの大規模会議室向けモデル。配線トラブルが起こりづらいオールインワンのシンプルなデザイン。Microsoft Team RoomsやZoom Roomsのほか、H.323にも対応。AIを活用した映像・音声技術を搭載し、快適で直感的な操作性を提供。

  • テレビ会議システム
  • Zoom Rooms
  • Teams Rooms
  • Android

標準価格 : オープンプライスお見積無料

Roomsデモンストレーションの詳細はこちら

Microsoft Teams Rooms保守サービス資料をダウンロード

Studio X72の見積依頼はこちら

概要

Microsoft Teams Rooms、Zoom Rooms、テレビ会議システムの選択が可能

Poly Studio X72は、従来のテレビ会議システム(H.323/SIP)として利用できるほか、Microsoft Teamsに会議室から参加できるMicrosoft Teams RoomsやZoomに会議室から参加できるZoom Roomとして利用が可能です。
TeamsRoomsやZoom Roomsとして利用する場合は、それぞれのRooms専用のライセンスが必要です。

Teams Rooms導入・運用のための技術情報
映像
Poly Studio X72・4Kセンサー搭載デュアルカメラ

4Kセンサー搭載のデュアルカメラが、臨場感あふれる映像を映し出します。AIと機械学習を活用した「Poly DirectorAI」を搭載し、さまざまなカメラのフレーミングや話者のトラッキングを提供します。参加者はカメラ操作を意識することなく、スムーズな会議を可能にします。

オーディオ

双方向ステレオスピーカーと高度なバスポートにより、広い部屋でもPolyならではのクリアな音声を届けます。また独自の二次傾度マイクアレイを搭載し、最大7.62mの集音を実現します。

発言中でも周囲の不要なノイズや外部騒音を除去してくれる「NoiseBlockAI」や、限られたエリアの音のみを集音しオープンエリア周辺の雑音を除去する「Acoustic Fence」などの機能を搭載し、優れた音声体験を提供します。

カメラ
Poly Studio X72 4Kセンサー搭載デュアルカメラ

Poly Studio X72は、4Kセンサーを搭載したデュアルカメラを搭載。広角レンズと狭角レンズをシームレスに切り替え、大規模の会議スペースの参加者全員を細部まで映し出します。

資料共有

コンテンツ共有も4K品質で有線(HDMIケーブル)で共有できるほか、PolyオリジナルのContent App、AirPlay、Miracastを使ってワイヤレスでもコンテンツを共有できます。

USBデバイスとしての利用も可能

ノートPCと接続し、USBデバイスとして利用することもできます。PCと接続することでZoomやMicrosoft Teams以外のWeb会議にもStudio X72のカメラやマイク・スピーカーを利用して快適にオンライン会議を開催することができます。

豊富なオプション

Poly Studio X72は、以下オプションアイテムとの組み合わせることが可能です。大規模会議室での利用など、利用シーンに合わせて選択できます。

【Studioカメラ】
Studioカメラの増設が可能です。

Poly StudioカメラE70

【マイク】
テーブルマイクの増設が可能です。
最大集音範囲はマイクから半径2.5mで、7.6mのケーブルが付属しています。

Poly Studio用拡張マイク

【スピーカー】
スピーカーフォンTrio C60の増設が可能です。

スピーカーフォン Poly Trio C60

【タッチコントローラー】
タッチコントローラーTC10の追加が可能です。

Poly Studio用拡張マイク
AIを活用した映像イノベーション「Poly DirectorAI」

Poly Studioは、「Poly DirectorAI」機能を搭載しています。「Poly DirectorAI」機能により、会議参加者全員を最適な映像で映し出し、発言者を自動で感知しクローズアップして映し出すなど、カメラ操作の必要がなく会議に集中することができます。

AIを活用した音声イノベーション「Poly NoiseBlockAI」と「Acoustic Fence」

PolyのAI機能で会議中に発生する雑音を遮断することができます。
「Poly NoiseBlockAI」は、電車や空調の音、キーボードのタイピング音、書類をめくる音などのノイズを認識し遮断します。不要な環境音が遮断されることで音声がよりクリアに聞こえるようになります。

NoiseBlockAI Conference Room Demo

ノイズフィルタリング技術「Acoustic Fence」は、オープンスペースでの会議中に聞こえる周囲の会話や雑音を認識し、自動で遮断します。参加者が発言していない間も雑音を除去し続けるため、音声ミュートのOn/Off操作は不要です。

Acoustic Fence Conference Room Demo

Polyの環境負荷軽減の取り組みについて

Poly Studio X72には再生プラスチックを含む素材が使われています。そのほか再生紙を使用した梱包材や、より軽量な再生繊維ベースの緩衝材の採用など、環境負荷軽減の取り組みを積極的に行っています。

Poly Studio X72の利用イメージ

Poly Studio X72:会議室での利用イメージ

会議室での利用イメージ

Poly Studio X72:3面ディスプレイ表示での利用イメージ

3面ディスプレイ表示での利用イメージ(*Zoomのみ対応)

Roomsデモンストレーション

ご検討中の製品や比較したい製品など、お客様のリクエストに合わせてデモンストレーションを実施しております。
VTVジャパンの東京・九段下と大阪・本町にあるデモルーム間のほか、お客様の拠点を接続したデモなどにも対応しています。Rooms製品やその周辺機器の選定にお悩みの際は、ぜひVTVジャパンのRoomsデモンストレーションをご利用ください。

Roomsデモンストレーション

背面図

スペック

製品名
Poly Studio X72
パッケージ内容
  • Poly Studio X72
  • 電源
  • HDMIケーブル×2
  • イーサネットケーブル
  • ウォールマウント
  • プライバシーカバー
最大通信帯域
IP:6Mbps
対応プロトコル
H.323、SIP
映像符号化方式
H.264 AVC、H.264 High Profile、H.265、H.239
音声符号化方式
G.711、G.728、G.729A、G.722、G.722.1、Polycom Siren14、G722.1 Annex C、Polycom Siren22、AAC-LD/G.719
カメラ
  • DFOV 140°(wide) -78°(narrow)、HFOV 120°(wide) -70°(narrow)
  • 7.3倍デジタル ズーム
  • キャプチャ解像度 UHD 2160p (4K)
  • グループ フレーミング、人物フレーミング、話者フレーミングなど、Poly DirectorAI による自動会議エクスペリエンス
  • USB および HDMI 経由でセカンダリ カメラを追加可能
マイク
  • MEMSマイクロフォン(話者検出用内蔵マイク)×2
  • セカンドマイク(集音用高性能内蔵マイク)×2
映像インターフェース
入力
  • HDMI×1
出力
  • HDMI×2(タッチディスプレイ対応)
音声インターフェース
入力
  • RJ11×1(オプションの拡張マイク用)
  • 3.5mmステレオミニジャック×1
出力
  • 3.5mmステレオミニジャック×1
  • 双方向ステレオスピーカー
  • ミッドスピーカー
    - 電力処理能力 (RMS) 20W
    - 電力処理能力 (最大) 30W
    - 感度 83dB
  • ツイータースピーカー
    - 電力処理能力 (RMS) 15W
    - 電力処理能力 (最大) 20W
    - 感度 89dB
その他インターフェース
  • USB-A (3.0)×2
  • USB-C×1(デバイス用)
  • RJ45×2(LAN用×1、外部機器接続用×1:link-local)
  • WiFi 6.0 802.11a/b/g/n/ac/ax3
コンテンツ共有
  • Poly Content App
  • Apple AirPlay
  • Miracast
  • HDMI 入力
  • ホワイトボード
オプション
  • VESA準拠ウォール マウント用キット
  • テーブルスタンド
  • Studioカメラ
  • Poly Studio卓上マイク
  • Poly Trio
  • Poly TC10
相互運用性
  • Poly Videoアプリから複数のクラウドサービスプロバイダーに対応
  • USBデバイスモード
  • Zoom、Microsoft Teams、Google Meet などのネイティブサードパーティアプリケーションのサポート
標準動作電圧/電力
  • 120V、60Hz/37VA
  • 230V、60Hz/37VA
寸法
本体:H135.38 × W840.18 × D117.33mm
重量
本体:3.2kg
Poly Studio X72に関するよくある質問
Poly Studio X72の価格を教えてください。
すぐにPoly Studio X72のお見積もりをお出ししますので、お問い合わせフォームよりご依頼ください。どの製品を選んでよいかお悩みの際はご提案も致しますので、お気軽にお申し付けください。
Poly Studio X72を実際に試すことはできますか。
Poly Studio X72を実際に見てみたい方に関しては、東京(九段下)と大阪(本町)にあるデモンストレーションルームにて実機をご体感いただけます。ご希望の機器が常設されていない場合はメーカーより取り寄せてご覧いただくことも可能ですのでまずはご相談ください。デモに関する詳細やお問い合わせ・お申し込みはRoomsデモンストレーションをご覧ください。
Poly Studio X72は、Microsoft Teams Rooms/Zoom Roomsに対応しているようですが、Microsoft Teams RoomsとZoom Roomsを都度切り替えて使えますか?
Microsoft Teams RoomsとZoom Roomsを切り替えて使用することは可能ですが、全ての設定を初期化して再度設定を行う必要があります。