【役員会議室向け】Zoom Rooms
グースネックマイクと2つのカメラを配置した会議室設備の構成例

小さな声も確実に集音し、2台のカメラで会議室全体と話者の映像を捉える
Zoomの会議に最適な役員会議室向けソリューション
Zoom Roomsを利用した役員会議室の構成例です。Zoom Roomsの中でもカメラやマイクの拡張が可能なモデルに、高性能カメラやワイヤレスグースネックマイクを組み合わせ、重要な会議を行う会議室で高品質なZoomの会議を実現します。
カメラは全景用に加えて、特定の話者をズームアップする用の2台を使用することで、発言者の表情も相手に伝わりやすくなりコミュニケーションの活性化が期待されます。
Zoom Roomsの詳細については下記コンテンツをご参照ください。
このソリューションのポイント
- 会議準備に必要な手順を最少限に減らし、セッティング時に起こるトラブルを回避
- 部屋のレイアウトや座席配置に合わせて集音範囲をカスタマイズできるなどの細やかな調整が可能
- 会議参加者全景と話者ズームアップの2つの映像を同時表示
- 持ち込みPC(BYOD)では対応していないデュアルモニターでの映像表示
- 誰でもストレスなく簡単操作
- ZoomミーティングアカウントやPCをもたない人も会議に参加可能
- 持ち込みPCの画面を共有可能(従来のテレビ会議システムの資料共有と同じ運用が可能)
ご要望に沿ったオンライン会議の設備をご提案しています。お見積もりやデモにも対応しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
Zoom Roomsの構成ソリューション

上記構成やお好みの構成でお見積もりをいたします。またご希望がございましたらニーズに合わせた構成の提案も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
デモンストレーション
ご検討中の製品や比較したい製品など、お客様のリクエストに合わせてデモンストレーションを実施しております。
VTVジャパンの東京・九段下と大阪・本町にあるデモルーム間のほか、お客様の拠点を接続したデモなどにも対応しています。製品・サービスの選定にお悩みの際は、ぜひVTVジャパンのデモンストレーションをご利用ください。
役員会議室でのZoomの会議を快適にするおすすめ製品
Poly Studio E70
4Kセンサーを備え、デュアルカメラを搭載した高性能カメラです。Zoom Roomsの画面レイアウト機能「Zoom Rooms Smart Gallery View」に対応し、社内の会議室とリモートにいる参加者全員が同様のクオリティを感じながら会議に参加できます。
Poly EagleEye Ⅳ-12xモデル
パン、チルト、12倍光学ズーム機能を備えた1080p60高解像度カメラで、細部まで鮮明に映し出します。広い視野角で小会議室から大会議室まで、さまざまな環境で柔軟に使用できます。話者をクローズアップして映し出すことで臨場感ある会議を実現します。
Shure IntelliMix P300
高性能なIntelliMix DSPアルゴリズムを搭載した会議用オーディオプロセッサーです。優れたミキシング機能で円滑なコミュニケーションを促進します。
付属のButtonをPCに挿して利用するワイヤレスタイプのオンライン会議用USBハブです。3つのモデルから、USBデバイスの接続数や付加機能の有無などに合わせて選択できます。
Poly G7500対応の1.8インチタッチディスプレイです。直感的な操作で簡単にZoomに参加することができます。
中~大規模の会議室に最適な、柔軟性の高いカメラやマイクのオプションによるカスタマイズを可能にするソリューションです。Zoomが持つ豊富なネイティブ機能を備え、徹底した使いやすさを提供します。
役員会議室向けおすすめ製品を導入した事例のご紹介
VTVジャパン東京・大阪デモルームでは上記の製品をご体験いただけます。会議室・コミュニケーションルームの構築のご質問や、映像/音声の不具合のお悩みなど、状況をお伺いして改善提案を実施しておりますのでお気軽にお問い合わせください。