ページの先頭です。
このページの本文へ移動します。
 平日9:00-17:30  03-5210-5021
テレビ会議用語集 トップ画像
テレビ会議用語集 トップ画像

テレビ会議用語集
地上デジタル放送

地上デジタル放送
地上デジタルテレビ放送
Digital Terrestrial Television Broadcasting

陸上の無線局からUHF帯(430〜710 MHz)を用いディジタル方式で行われるテレビジョン放送をいう。「地デジ」とも呼ばれる。BSもしくはCSを用いた衛星ディジタルテレビ放送(Digital Satellite Television Broadcasting)と共にディジタルテレビ放送を担う。
上記UHF帯には6MHz間隔で13chから52chまでの40チャネルが収容される。各チャネルの伝送容量は、変調方式や誤り訂正強度に依存し最大23.3Mbps、最小3.7Mbpsである。この中にHDTV番組、SDTV番組、あるいは両者を混在させて1あるいは複数番組を送ることができる。
日本のアナログテレビ放送は1953年に始まり、2012年の停波まで社会インフラの一つであった。一方地上デジタルテレビ放送は2003年に開始され、アナログテレビの停波とともに、社会インフラの役割を引き継いだ。

関連用語